EL&Pというロックバンド

EL&Pというロックバンド

いわゆるプログレという音楽

 

1970年代に高校生でしたので、当時のプログレ・ムーブメント真っ盛りの頃でした。イエス、キング・クリムゾン、ジェネシス、ジェントル・ジャイアント、PFM枚挙いとまがないという感じで、綺羅星のようなバンドがリアルタイムで活動していました。

 

でも、このプログレといジャンルもかなりファジーな感じのくくりでした。プログレッシブ・ロック。進歩的なというか、成長していくというか。全般的には、クラシックなどの影響を受けていたり、テクニカルなバンドが多く、また、ムーグ・シンセサイザーとか、メロトロンとかを使用しているバンドもありました。当時、該当するバンドのインタビューなんかで、自分らは、ちっともプログレッシブな音楽ではないと答えていたのも記憶に残っています。

 

それらのバンドの中でも、EL&Pは、別格に近かったかもしれません。キース・エマーソン、グレッグ・レイク、カール・パーマーの三人のグループで、それぞれの名前の頭文字からとったバンド名です。

 

ムーグ・シンセサイザー

 

このバンドの一番の売りはなんと言ってもキース・エマーソンの弾くムーグ・シンセサイザーだったろうと思います。

 

ブライアン・イーノは、シンセサイザーをシンセサイザーらしい音でしか鳴らせないのは、思考が浅いというようなことを言っていたのをどこかの記事で読みましたが。

 

そのムーグ・シンセサイザーですが。実は、個人的には、私が小学生の頃、父親の運転する車で、競馬場に連れて行ってもらった時に、カーラジオから、流れたニュースを思い出します。なんとか研究所のモーグ博士が、シンセサイザーという楽器を開発しました。ラジオは、そのように言っていました。

 

モーグ・シンセサイザー - Wikipedia

 

その当時は、将来、その楽器がロックの主流として使われるようになるとは、夢にも思いませんでした。そのラジオのニュースの後には、内山田洋とクールファイブの曲が流れていました。

 

すでに二人も亡くなられています

 

この名バンド、EL&Pもすでにメンバーの二人が亡くなられています。キーボードのキース・エマーソンと、ベース、ボーカルのグレッグ・レイクです。すでに全盛期から40年は過ぎていますので、自然の流れなのかもしれません。

 

一般の人の20代、30代の姿と60代、70代の姿をみてもそれほど思うこともないのですが。ロックスターの場合、前者と後者の差に愕然とすることがあります。人は年を取り、時代は流れる。その無常観を感じます。

 

 

 

スポンサーリンク

EL&Pというロックバンド関連エントリー

文字から音楽に入る
あえて、カセットとラジカセにこだわる
Jazzを独学で知る
知らなかった音楽を探す
PCオーディオにはまる
エアチェックとか、昔の音楽事情
むかし、スピーカーを自作したことがあります
音楽を聴くのにカタログを求める
コールドケースから、新しく音楽を知る
今、レコードをコレクションする
いろいろと書きためた文章を載せていきます。役に立つこともあるかもしれません。
ビートルズの音楽に関してのちょっといい本が
真実のビートルズ・サウンドという本の紹介です
コールドケースは、タイムマシーン
1999年の音楽、コールドケース4から
コールドケースから、素敵な女性ボーカルを学ぶ
秋の夜長を美しい歌声を聴きながら過ごす
美しい女性ボーカルものの音楽の紹介です
楽器の練習に、ポケットレコーダーを
手軽にいい音で、自分の演奏を録音して、客観的に聞くことができます。楽器の練習の強い味方です。
大きなスピーカーほど、小さな音量で、低音を出せる
カーステレオのUSBメモリにプレイリストを入れる方法
水越けいこさんの Aquarius というアルバム
今一度、キング・クリムゾンにはまる
DATとかMDとかカセットとかけっこう残っています
カーステレオで、歌を覚える
替え歌でカラオケを歌う
カラオケレコーディング
持っていても聴いていない、読んでいない
Amazonプライムミュージックでジャズを聴きながら、エバーノートに記録していく
カーステレオのプレイリストに聴き込んでおきたいアルバムを登録する
カラオケで歌うボイストレーニング
アニメソングの歌ってみたなどをYoutubeで楽しむ
音楽や本には、限りがある
カラオケで、英語の歌を歌う
ネットで英語の歌の歌詞を調べて歌う趣味
低い声同盟
ヘッドホンのイヤーパッドを交換することにしました
CDやLP、そして音楽雑誌を買い取ってもらう
サブスクとディスコグラフィーで音楽を楽しむ
サブスクとディスコグラフィーで音楽を楽しむ