ペットボトル症候群と糖尿病

ペットボトル症候群とは?

ペットボトル症候群と呼ばれる疾患があります。
コーラやジュースを飲み過ぎる事によって、
糖尿病の素因のある人に、糖尿病の
病状が出てしまうことです。

 

通常では、糖尿病ではなくても、コーラやジュースを
ペットボトルで大量に摂取することによって、
過剰な糖分をとることとなり、それによって、
血糖の上昇がみられます。

 

糖尿病の既往が無く、自覚もないままに、高血糖状態が
続き、脱水症を伴って、ケトーシスをきたし、意識障害などで、
救急車で病院に搬送され、判明することもあります。

 

ペットボトルの清涼飲料水の中には、10%くらいの糖質が
入っているようです。

 

1.5リットルなら、1500gの水分の10%で、約150gの糖質が
入っており、糖質1gが4kcalですので、
ペットボトル一本分で、600kcalもあります。

 

これを1日2,3本常用するのは、かなり異常なことです。

糖尿病のチェックは

やはり、病院に行って確認するしかありません。

 

糖を飲んで、2時間にわたり数回採血を行う
75g-OGTTという糖負荷試験を行えば、
正常か、境界か、糖尿病かがわかります。

 

また、空腹時血糖とHbA1c(グリコヘモグロビン)という
血液検査を行うだけでも、ある程度、わかります。

 

このHbA1c(グリコヘモグロビン)というのは、
一ヶ月間の血糖値を反映するといわれており、
採血前後の食事などの影響をほとんど受けません。

 

いずれも、病院受診しなければなりませんが、
簡便には、やはり、健康診断で、空腹時血糖や
尿糖を測って、スクリーニングしておくというのが、
基本かと思われます。

対策としては

ペットボトル症候群というものがある。
ということを知識で知っていて、そのような食生活を
避けることが必要です。

 

また、標準体重は簡易法では、
身長X身長X22
で出せますので、それで、自分が標準体重より、重いのか
軽いのかを確かめ、重ければ、体重のコントロールが
望ましいと思います。

 

この簡易式でいえば、
身長176cmの人は、
1.76X1.76X22=68kg
が標準体重となります。

 

また、定期健診をしっかり受け、チェックを受けるようであれば、
病院受診で、確定診断をつけてもらう。

 

いずれも、基本的なことですが、これらに留意すれば、
少なくとも、知らない間に糖尿病が発症し、進んでから、
発見される。
ということは、なくなると思います。

スポンサーリンク

ペットボトル症候群と糖尿病関連エントリー

マスクの効用
メガネの上にメガネをかける
姿勢と首筋の張り
紙の粉と咳
エキノコックスに関して
眠れる方法
アトピー性皮膚炎
ダイオキシンは、どの程度危険なのか?
ダイオキシンが環境汚染の元になる。というのは、漠然と分かるのですが、どのようなもので、どのように危険なのかに関しては、漠然としています。その点を簡単にまとめてみます。
有酸素運動とダイエット
有酸素運動と無酸素運動を組み合わせた、新有酸素運動、アメリカでは、サーキットダイエットとして有名ですが、いろいろと調べてみたいと思います。
シラミを治療する
シラミにたかられたら、自分で治療できます。その方法を書いてみます。
生活習慣病とは、食生活の習慣からくる病気のこと
生活習慣病に関して、まず、簡単に書き始めます
鳥インフルエンザって、よく分からないけれど
鳥インフルエンザに関して、いろいろと調べてまとめていきたいと思います。まずは、イントロ的な部分から。
メタボリック症候群の定義など
メタボリック症候群の定義に関して、まとめてみます
老化ということを計算に入れる
年末、年始は、歯の根本が化膿して大変でした
痰が出るということのありがたさ