紙の粉と咳

紙の粉と咳

昨年末くらいから、かなりひどい咳で悩んでいました。
特に、夕方から、夜にかけて。

 

一度、咳き込むとおさまらず、白っぽい透明な痰と
一緒に、とにかく、すべてを排出しようといった
感じで、続きます。

 

病院に行って、レントゲン写真を撮ってもらっても、
血液検査をしても、まったく異常はありませんでした。

 

あるとき、職場で使っている書類の紙が薄くなって、
表面に粉が吹いた感じになって、手で触ると、ざらざら
しているのに気がつきました。

 

手で表面をなでると白いざらざらした粉が手に付きます。
そして、手も荒れて、手で目をこすると、目がかゆく
なります。

 

もしかしたら、アレルギーかもしれない。
そう思い、試しに、マスクをつけてみました。

 

それからは、有意に咳が減りました。

 

元々、小児喘息だったので、年を取ってからも、風邪をひいたり
すると喘息様発作をおこしていました。

 

マスクをしても、完全には、遮断できないようで、喘息の
吸入薬を毎日使うようにしています。

 

先日、あまりに暑いので、マスクをはずして仕事をしていましたら、
また、夕方にひどい咳に悩まされました。

 

再現性があったことになります。

 

原因不明の咳に悩まされている方は、もしかしたら、私と
同じパターンということもあるかもしれません。

 

職場に吸入抗原になりうるようなものがないか、そして、
マスクなどで、予防できないか。

 

ちょっと試してみる価値はあるように思えます。

 

気道や肺に入り込んだこのような粉などの異物を外に出すために
痰とか鼻水とかがあるみたいです。

 

細かな粒子とか、細菌、ウイルスなどを個別で出すのに、繊毛の運動も
役に立つかもしれませんが。

 

何よりも、全部をネバネバするもので固めてしまって、その塊ごと外に出す方が
効率的なんだろうと思います。

 

鼻水や痰が出るたびに、そんなことを考えています。

スポンサーリンク

紙の粉と咳関連エントリー

マスクの効用
メガネの上にメガネをかける
姿勢と首筋の張り
エキノコックスに関して
眠れる方法
アトピー性皮膚炎
ダイオキシンは、どの程度危険なのか?
ダイオキシンが環境汚染の元になる。というのは、漠然と分かるのですが、どのようなもので、どのように危険なのかに関しては、漠然としています。その点を簡単にまとめてみます。
有酸素運動とダイエット
有酸素運動と無酸素運動を組み合わせた、新有酸素運動、アメリカでは、サーキットダイエットとして有名ですが、いろいろと調べてみたいと思います。
ペットボトル症候群と糖尿病
ペットボトル症候群に関してまとめてみます
シラミを治療する
シラミにたかられたら、自分で治療できます。その方法を書いてみます。
生活習慣病とは、食生活の習慣からくる病気のこと
生活習慣病に関して、まず、簡単に書き始めます
鳥インフルエンザって、よく分からないけれど
鳥インフルエンザに関して、いろいろと調べてまとめていきたいと思います。まずは、イントロ的な部分から。
メタボリック症候群の定義など
メタボリック症候群の定義に関して、まとめてみます
老化ということを計算に入れる
年末、年始は、歯の根本が化膿して大変でした
痰が出るということのありがたさ