毎日、検索してネタを探す

毎日、検索してネタを探す

知りたいことを調べてみる

 

知りたがりというのは、持って生まれた資質によるところが大きいと思います。
個人的には、悪いことではなく、むしろ羨ましいようにすら感じます。

 

そして、知りたいことがあるということは、好ましい状況です。
文章を書いたり、なにかクリエイティブなことをやってみようと考えた時に、ネタがないというのが、一番の恐怖になります。

 

逆に次から次へと新しい疑問がわいてくる状況を目指すというのは、習慣化によって獲得できる可能性があると
考えた時に試してみる価値はありそうです。

 

一つの方法として、常に小さなメモ帳を持ち歩いて、疑問が生じた時にメモをとるというようなところから。

 

調べた事は、記事にしていく

 

調べた結果をざっと読んで終わり。そういうことが多いのですが。
一歩進んで、それを自分なりにまとめていくと理解も進みますし、記憶にも残りやすくなります。

 

調べることによって、派生する新しい疑問、ネタ

 

検索の結果を読み込んでいると今まで知らなかった言葉が色々と出てきます。
それらを漠然と流し読みしないで、しっかりとノートにその専門用語を書き留めたり、
新たに検索してみたりすると、また、世界が広がります。

 

これを連鎖させていくと、たった一つの検索からどんどん知識が増えていきます。

 

ポイントは、まとめることによる情報の圧縮と、記録だろうと思います。

 

本からネタのヒントをテレビからも

 

ネット主体で調べていくと、全部ネットで完結させていきたくなってきます。
でも、現実には、本も雑誌もテレビの番組もあふれています。

 

それぞれから得られる知識というのも多いものです。

 

シームレスにそれらとネットとを連続したものとして認識して、ネタをどこからでも
フレキシブルに拾っていくというのが楽で効率も良くなると思います。

 

 

 

スポンサーリンク

毎日、検索してネタを探す関連エントリー

ネット上のサイトを編集する:リンク集的な記事を書く
Windows Live Writer で、過去記事の編集をする
ホームページやブログに記事を書くということに関して
1つのホームページに1冊のノートをあてる
IDとパスワードは、ノートに管理
インターネットの使い方も便利になった分、受け身になっています
スマホからEvernoteを利用する
ブックマークのちょっと変わった管理方法
Windows Live Writer でブログへの投稿が楽になりました
MetaGatewayを通して、Windows Live Writerで投稿
架空請求のメールが届きました
ScribeFire Blog Editorの設定の仕方
取り扱い説明書をブログで電子化する
google chome のブックマークとソーシャルブックマーク
翻訳サイトを探してみる
自分でホームページを持つ効用
記事を書くのにも分業:Evernoteを使って
タイトルバナーの簡単な作り方
PettyCamera 1.4といつソフトを使って、スクリーンショットにより、タイトルバナーを簡単に作る作り方
Real Player で YouTube を簡単にダウンロード
Real Player で YouTube をダウンロードする方法の解説です
Gmailとブログ、HPの記事の連携
ブログやHPに記事を投稿するその前段階として、準備にGmailを利用しています。
ブログやホームページと著作権
ネット上での著作権とそのクリアの仕方の一つをあげてみます
調べの過程を記事にしたら、ネタは無限
記事を量産するためには、Evernoteが良い
徹底的に調べると、違った世界が見えてくる
ブログにいくつ文章を書いても無料
調べた結果を記事にまとめて残していく
小見出しをつけると制限されてしまう
ネットで検索することによって沢山の知識を得る
語り口を磨くというのも一つの方向性
ブログを情報収集の拠点とする
記事をリライトすることによって書き方が変わってきました
ネットを見る時には、クリップボードを置いて
ネットで調べることで完結する
丁寧に記事を書く、ブラウザで確認しながら
google chrome でネットの記事を保存する方法