ホームページやブログに記事を書くということに関して

ホームページやブログに記事を書くということに関して

すべてに全力というのは、時間的に無理

ブログやホームページにテキストを書いていく時に、すべてに全力をというのは、時間的に無理なことと思います。自分で出来ることの中でメリハリをつけて、集中するところを考えていくのが良さそうです。

 

ブログもホームページも両方ともに十分な時間をさくのは無理ですから、まずは、ホームページを作る方をメインに考えてみようかと思います。毎日自分のサイトを眺めて推敲を重ねていけば、統一感も出てくると思いますし、新しく記事を書きたくもなるはずです。自分が過去に書いた記事を読まないと、忘れてしまいます。ましてや何も見ずに記事を書いていては、同じことを重複して記事にしてしまったり、全体の整合性が合わなくなったりすることもあります。

 

ホームページ育成シミュレーションゲーム。そんな感じで進めていくのが良いと思います。。

 

1つの記事の文字数

1つの記事の文字数は、2000文字が良いという話を聞き、単純に鵜呑みにしています。(文字数が少なすぎるとほとんどgoogleから無視されているというのは、実感としてもっていましたが)

 

ここで問題は、どうやってカウントするかですが、SIRIUSというホームページ作成ソフトでは、記事を書いている画面の右下に自動的に表示されています。これは、大変便利です。

 

また、WrordPressよりも、SIRIUSの方が、SEO的に有利という話しも聞き、これも、なんとなく自分で実感していた部分です。(実際には、そのようなことは無いみたいです。でも、静的なページを作成することとなりますので、表示が軽く、素早くなります。)

 

結論として、今現在のスタンスとしては

メインは、どんなテーマであっても、まとめて書くときには、SIRIUSを使う。いろいろ考えないで、ひたすら作りまくる。それがいいかなと思います。アイキャッチ画像も入れて、文字数を意識して。どうせ、自分のパソコンがあるところでしか作業しませんので、SIRIUSは、使える環境にあります。同じテンプレートという問題も、タイトルバナーに力を入れれば、かなり印象が変わってくると思います。

 

SIRIUSでホームページを作成する時に、記事数が多くなると全体の更新に時間がかかるようになります。でも、一記事だけ書いて投稿する、あるいは、一記事だけ加筆修正して更新する場合には、クイック更新 というボタンをクリックして更新すると、数秒で更新することができます。あまりストレスを感じないで目的を達成することができます。

 

SIRIUSをデュアルモニタの右側に起動して、配置して、サイト確認のボタンをクリックすると、そのホームページがブラウザで開きます。ブラウザは、左側のモニタに表示します。それを見ながら、加筆修正していき、すぐにクイック更新で上書きします。そして、その記事のページを更新して、その出来栄えを確認する。この繰り返しで、ホームページを育てていくことができます。

 

ブログは、もっと自由に、文字数をそんなに気にしないで、ジャブのように記事数を増やすことを意識して、気軽に書く。それでいいかなと思います。

 

ポメラの併用

ホームページであれ、ブログであれ、記事を更新していくためには、テキストを書かなければなりません。そして、それは、パソコンに向かわなくても文章を書くことはできます。

 

少し前にポメラという文字入力に特化したワープロみたいな器械を買いました。 DM100 という機種を買いましたが、かなり快適です。

 

一昔前に、モバイルギアというのがありましたが、ちょっと似た感じです。

 

フタを開けてすぐに起動されて、数秒で入力を始めることが出来ます。また、軽いので持ち運びも楽です。テキストの量産のためには、強い味方に感じます。

 

 

 

スポンサーリンク

ホームページやブログに記事を書くということに関して関連エントリー

ネット上のサイトを編集する:リンク集的な記事を書く
Windows Live Writer で、過去記事の編集をする
1つのホームページに1冊のノートをあてる
IDとパスワードは、ノートに管理
インターネットの使い方も便利になった分、受け身になっています
スマホからEvernoteを利用する
ブックマークのちょっと変わった管理方法
Windows Live Writer でブログへの投稿が楽になりました
MetaGatewayを通して、Windows Live Writerで投稿
架空請求のメールが届きました
ScribeFire Blog Editorの設定の仕方
取り扱い説明書をブログで電子化する
google chome のブックマークとソーシャルブックマーク
翻訳サイトを探してみる
自分でホームページを持つ効用
記事を書くのにも分業:Evernoteを使って
タイトルバナーの簡単な作り方
PettyCamera 1.4といつソフトを使って、スクリーンショットにより、タイトルバナーを簡単に作る作り方
Real Player で YouTube を簡単にダウンロード
Real Player で YouTube をダウンロードする方法の解説です
Gmailとブログ、HPの記事の連携
ブログやHPに記事を投稿するその前段階として、準備にGmailを利用しています。
ブログやホームページと著作権
ネット上での著作権とそのクリアの仕方の一つをあげてみます
調べの過程を記事にしたら、ネタは無限
記事を量産するためには、Evernoteが良い
徹底的に調べると、違った世界が見えてくる
ブログにいくつ文章を書いても無料
調べた結果を記事にまとめて残していく
小見出しをつけると制限されてしまう
ネットで検索することによって沢山の知識を得る
語り口を磨くというのも一つの方向性
毎日、検索してネタを探す
ブログを情報収集の拠点とする
記事をリライトすることによって書き方が変わってきました
ネットを見る時には、クリップボードを置いて
ネットで調べることで完結する
丁寧に記事を書く、ブラウザで確認しながら
google chrome でネットの記事を保存する方法