レッツノートCF-T1のリカバリ

レッツノートCF-T1のリカバリ

パナソニックのノートパソコン、レッツノートのCF-T1という
機種を使っています。
パソコンの調子が悪く、OSの再インストールをしようと
考えたのですが、やり方が分かりませんでした。

 

いろいろと調べて、なんとかできましたので、記録しておきます。

 

まず、CF-T1には、リカバリCDというものがついていません。
最初から、ハードディスクの一部に組み込まれています。

 

そこで、電源の切れた状態から、F2キーを押しながら、起動
させます。

 

 

すると、この画面が立ち上がります。

 

 

PhoenixBIOSセットアップユーティリティ です。
一番上のバーの「情報」が反転していますので、これを
右矢印を使って、「終了」に合わせます。

 

 

メニューのうち、
「設定を保存して終了」
が反転していますので、下矢印を使って、
「ハードディスク リカバリー/消去」
を選択します。

 

 

この状態でEnterキーを押すと、次の画面になります。

 

 

「はい」を選択しているのを確認して、Enterキーを押します。

 

 

番号を選択してください。
のメッセージですので、
OSの再インストールが目的ですから、
「1」を選択します。

 

そして、Enterキーを押します。

 

 

「1」を選択して、Enterキーを押します。

 

 

「1」を選択して、Enterキーを押します。

 

 

「Y」を選択して、Enterキーを押します。

 

 

処理が始まります。

 

 

処理が続きます。

 

 

リカバリーは、終了です。

 

Ctrl+Alt+Del を三つ同時に押して、再起動します。

 

 

Windows XPのセットアップメニューがでますので、
あとは、指示にしたがって、セットアップします。

 

 

 

スポンサーリンク

レッツノートCF-T1のリカバリ関連エントリー

デュアルの見えないモニタから起動したソフトの画面をメインに移動
ハードディスクが赤く表示されてあせる
無料で不要になったパソコンを処分する
VAIO type-T VGN-TX72B にメモリを増設しました
NEC VR300/D のメモリを増設しました
NEC VR300/D のメモリを注文してから、実際に取り付ける過程を記録してみました
ファイルの関連付けを変更する方法
リッチテキストとプレーンテキスト
無料で、きれいなワープロ文書を作る
OpenOfficeのCalcという表計算ソフトで、きれいなA4文書を作る方法です
紙copiというソフトで管理する
PICASAを利用して、携帯から写メールを送りストックする
ブログやホームページに利用する写真を携帯の写メールから送ってみます。
PDFファイルの保存、管理、利用
GmailでPDFファイルを簡単に保存、管理、利用する方法です
Lhaplus を利用して、フォルダごと保存する
無料のアーカイバソフトLhaplusを利用して、フォルダの保存を行う方法
USBメモリをポシェットに入れる(無くさない工夫として)
32bitのパソコンと64bitのパソコン
2ndパソコンを新しいノートパソコンに変更して快適になりました
部下にも同じパソコンをという話
デュアルモニタの片方を認識しなくなった トラブルシューティング
中古パソコンで十分満足
音声入力マシーンとして、スマホを使う
MOがWindows10で読み込めました