無料で不要になったパソコンを処分する

無料で不要になったパソコンを処分する

パソコンも、年々高性能化して、安くなってきています。ある程度、パソコンを利用する期間が長くなってきている方のところには、使わなくなったパソコンの1台や2台は、あるのではないでしょうか。

 

ただ、不要になったパソコンは、パソコンリサイクル法によって粗大ゴミの回収に出せません。

 

パソコンメーカーに回収を依頼すると、3,150円/1台費用がかかります。CRT一体型だったり、自作パソコンでは、もっとかかることもあります。そして、メーカーに回収を依頼して、費用を払い込んだり、宅配便で送る必要もあります。

 

すなわち、パソコンを正規の方法で処分しようと思ったら、コストも、手間も、時間もかかるということになります。コストや手間が最小で済むような手段として、今では、ネット対応で、パソコンの回収を無料で引き受けてくれるところもあります。

 

そのほかの手段としては、リサイクルショップにお願いするということくらいでしょうか。ハードオフだと、ジャンク品でも引き取ってもらえることが多いように思います。

 

また、コストと手間だけではなく、パソコンのハードディスク内のデータの消去の問題もあります。ネット対応のパソコン回収では、保証書を出して、データ削除。というのをうたっているところもあります。それもありがたいのですが、やはり、ひとまかせにするのではなく、自分でも知っておくのが必要かと思われます。

 

ハードディスクからの情報漏洩と、消去するフリーソフト

 

パソコンは、プライバシーや情報漏洩の点からも、一段高い意識を持って扱わなければならないでしょう。一度、パソコン上で扱ったことのあるデータは、抜き取られるかもしれないということも覚えておかなければならないみたいです。最近、私自身は、パソコンのCドライブにデータを置かずに外付けポータブルハードディスクに保存するようにしています。これだと、本体のハードディスクにそんなにナーバスになることはないかもしれません。(完璧ではありませんが)

 

ネットの記事を色々と読んでいるうちに、ハードディスクの情報漏えい対策としては、暗号化してしまうというのがいいみたいです。フリーソフトで暗号化ソフトが色々とあります。かなり強固な暗号化できるものもありますので、それを利用してデータを暗号化してしまう。そうすると万が一漏洩したとしても、解読することができなくなっています。(解凍のためのパスワードは、当然ながら複雑にして記録を残さないようにします)要するに、自分で暗号化して、そのパスワードを無くしてしまって、解凍できなくなってしまう。そんな困った状況を人為的に作り出して、誰にも解凍できないようにしてしまうということです。

 

その後、ちょっと状況が変わって来ました

 

今年に入って、古いパソコンから、新しいパソコンに替えました。それで、前のパソコンの処分を考えていましたが、パソコンショップで下請けというか、処分をしてくれることが判明しました。新しいパソコンを一台買ったら、古いパソコン一台を無料で処分。パソコンを買わなくても、一台1000円で処分してくれます。

 

下取りではありませんので、当然というか、ハードディスクは、抜かせていただきました。中のデータの流失も心配しなくて良くなりますし、ハードディスクも外付けとして使えます。そして、ハードディスクを抜いても、処分には、変わりありません。ここが、買い取りとか、下取りと違うところです。メーカーでただで回収してくれても、郵送の手間とかかかります。パソコンショップでしたら、車に載せて、そのまま持って行けます。おそらく下取りとか買い取りも、価格はほとんどつかないのではないかと思います。ということで、今後は、パソコンの調子が悪くなったら、行きつけのお店で、処分してもらって買い替え。これが一番かなと今は考えています。

 

ちなみに、私が今回りようさせていただいたのは、札幌ですが。 DO-夢 というお店です。 パソコン処分サービス

 

宅配便で着払いで

 

ネットで探している時に、たどり着いたサイトがあります。 パソコン処分.com 今なら全額無料キャンペーン中です。 11月30日発送分までヤマト運輸で着払いで送るだけで、ハードディスクのデータ消去まで行ってもらえます。キャンペーンを過ぎたら、どの程度費用がかかるのかは、今は分かりませんが。

 

その後、今は、12月ですが、12月31日までに延長されていました。当分は、こんな感じで延長されていくかもしれません。

 

早速、ノートパソコンを紙袋に入れて送らせていただきました。全部で6台もありました。パソコンは、なかなか捨てることができず、処分に困っていたところでした。また、古いパソコンは、スペックが低くて、使う気にはなれないものです。

 

 

 

スポンサーリンク

無料で不要になったパソコンを処分する関連エントリー

デュアルの見えないモニタから起動したソフトの画面をメインに移動
ハードディスクが赤く表示されてあせる
レッツノートCF-T1のリカバリ
VAIO type-T VGN-TX72B にメモリを増設しました
NEC VR300/D のメモリを増設しました
NEC VR300/D のメモリを注文してから、実際に取り付ける過程を記録してみました
ファイルの関連付けを変更する方法
リッチテキストとプレーンテキスト
無料で、きれいなワープロ文書を作る
OpenOfficeのCalcという表計算ソフトで、きれいなA4文書を作る方法です
紙copiというソフトで管理する
PICASAを利用して、携帯から写メールを送りストックする
ブログやホームページに利用する写真を携帯の写メールから送ってみます。
PDFファイルの保存、管理、利用
GmailでPDFファイルを簡単に保存、管理、利用する方法です
Lhaplus を利用して、フォルダごと保存する
無料のアーカイバソフトLhaplusを利用して、フォルダの保存を行う方法
USBメモリをポシェットに入れる(無くさない工夫として)
32bitのパソコンと64bitのパソコン
2ndパソコンを新しいノートパソコンに変更して快適になりました
部下にも同じパソコンをという話
デュアルモニタの片方を認識しなくなった トラブルシューティング
中古パソコンで十分満足
音声入力マシーンとして、スマホを使う
MOがWindows10で読み込めました