NEC VR300/D のメモリを増設しました

NEC VR300/D のメモリを増設しました

NEC VR300/D のメモリを増設しました。
パソコンの動作が重くて、メモリの増設を考えて
いらっしゃる方も多いと思います。

 

私もかなり以前より、考えていたのですが、メモリの選別、
そして、注文、まず、それを確認するのが面倒だったのと、
パソコンのどこにメモリがあるのか。
これを調べるのも、億劫に思っていました。

 

今回、あまりのパソコンの動作の遅さに、意を決して、交換して
みました。

 

一連の手順を記録しておくことは、同様の作業を要する方の
お役に立てるのではないかと考え、記録しておく事にします。

 

最初に、増設前のシステムのメモリを確認します。

 

NEC,VR300/D,メモリ,増設,交換,取り付け

 

マイコンピュータのアイコンを右クリックして、
プロパティを選択します。
最初に出る画面の全般というところの右下に
表示されます。

 

248MB、かなり少ないですね。

 

まず、メモリを準備します。
googleで、「VR300/D メモリ」
をキーワードにして検索します。

 

一番最初に、ヒットしてきました。

 

NECのVALUESTAR VR300/Dのメモリ増設 - Yahoo!知恵袋

 

ちょうど、カカクコムの価格の比較のページまでたどれます。
まさに、ベストアンサーですね。
感謝して、その中から、最安値のバリューランドというお店に
オーダーしました。
代引きで、オーダーして、数日後、無事届きました。

 

NEC,VR300/D,メモリ,増設,交換,取り付け

 

これが、品物ですが、二枚で、7000円でおつりが来ました。
大変安い買い物です。
量販店に出かけて、いろいろ探す手間、交通費などを考えると、
やはり、メモリは、通販がいいですね。

 

NEC,VR300/D,メモリ,増設,交換,取り付け

 

そして、早速、取り付けることしました。
NECのバリュースター VR300/D は、メモリの場所が、
裏側にあります。

 

NEC,VR300/D,メモリ,増設,交換,取り付け

 

裏側の左上、ここのプラスチックのカバーをはずします。
真ん中の下のネジがありますので、これをはずして、
カバーを取り外します。

 

そうすると、このように金属のカバーが現れますので、
このカバーもネジをはずして、取り外します。

 

NEC,VR300/D,メモリ,増設,交換,取り付け

 

すると、このようにメモリが見えます。
二段、メモリを付ける場所があって、出荷時の
状態では、下の段に一枚メモリが付いています。

 

このメモリを取り外します。
メモリを扱う時には、静電気が大敵ですので、
始める前に、どこか金属をさわって、自分の体の
帯電を除いておきます。

 

最初からあるメモリをはずすには、メモリの取り付けの
ソケットの両端の白いプラスチックの爪の部分を両方一緒に
押して、メモリを浮かせます。

 

浮いてきたら、取り外します。

 

そして、その空いたところに、購入した新しいメモリを
付け替えます。
まず、下の段から、上下を間違えないように、取り付ける
場所のお互いの切れ込みが一致するように、慎重に作業します。
無理をすると、メモリが破損する危険性があります。

 

そして、メモリを差し込む時には、ある程度、力が必要ですので、
また、つめや指を痛めないように、ドライバーの柄の部分で、
押しつけるようにすると比較的楽に作業ができます。

 

下の段に一枚差し込み終わったら、もう一枚をその上の段に
取り付けます。

 

これで、作業は、ほぼ終了です。
きちんとはまっているのを確認し、白いプラスチックの爪も
きちんとカバーしているのを確かめます。

 

NEC,VR300/D,メモリ,増設,交換,取り付け

 

うまく取り付けが終わると、このようになります。

 

そして、再度、金属のカバーから戻します。

 

NEC,VR300/D,メモリ,増設,交換,取り付け

 

そして、プラスチックのカバーを取り付けて、終了です。

 

さて、また、プロパティを見て確認することにします。

 

 

1.99GB、うまくいったようです。

スポンサーリンク

NEC VR300/D のメモリを増設しました関連エントリー

デュアルの見えないモニタから起動したソフトの画面をメインに移動
ハードディスクが赤く表示されてあせる
無料で不要になったパソコンを処分する
レッツノートCF-T1のリカバリ
VAIO type-T VGN-TX72B にメモリを増設しました
ファイルの関連付けを変更する方法
リッチテキストとプレーンテキスト
無料で、きれいなワープロ文書を作る
OpenOfficeのCalcという表計算ソフトで、きれいなA4文書を作る方法です
紙copiというソフトで管理する
PICASAを利用して、携帯から写メールを送りストックする
ブログやホームページに利用する写真を携帯の写メールから送ってみます。
PDFファイルの保存、管理、利用
GmailでPDFファイルを簡単に保存、管理、利用する方法です
Lhaplus を利用して、フォルダごと保存する
無料のアーカイバソフトLhaplusを利用して、フォルダの保存を行う方法
USBメモリをポシェットに入れる(無くさない工夫として)
32bitのパソコンと64bitのパソコン
2ndパソコンを新しいノートパソコンに変更して快適になりました
部下にも同じパソコンをという話
デュアルモニタの片方を認識しなくなった トラブルシューティング
中古パソコンで十分満足
音声入力マシーンとして、スマホを使う
MOがWindows10で読み込めました