リッチテキストとプレーンテキスト

リッチテキストとプレーンテキスト

ブラウザで表示されている文章を選択してコピーする。そして、それをEvernoteに貼り付ける。よくやる操作ですが。ブラウザの飾りのままペーストされてしまって読みにくかったり使いにくかったりします。

 

単純に素のテキストで貼り付けられないかと色々と試したり調べたりしていました。単純なショートカットがあることが分かりました。

 

Ctrl + Shift + V

 

ブラウザのフォントや文字のサイズなど情報がのったものをリッチテキストと呼ぶらしいです。一方、テキストだけの素の飾りがないものは、プレーンテキスト。

 

ブラウザのリッチテキストをプレーンテキストに変更して貼り付けるのが、この
Ctrl + Shift + V
であり、かなり重宝します。

 

特にEvernoteのクライアントアプリをスマホで使って、そこで色々貼り付けた文章を読むことを考えたら、このプレーンテキストだとかなり助かります。リッチテキストで、色が着いた文字であったり、フォントが小さかったりすると、スマホでは、かなり読みにくくなります。やはりある程度の大きさのフォントで、黒字が一番読みやすく感じるものです。

 

色々なショートカットがEvernoteで使えることが分かりました。一覧表示されていて分かりやすい記事です。

 

Evernote for Windows のキーボードショートカットには何がありますか?

 

特にスクリーンショットを取ることができるショートカットは、かなり使えそうです。

 

EvernoteのWindowsソフトを使って、プレーンテキストで、色々と書き込みをしていって、あるいは、コピペでネットの記事のテキストを転載して、自分だけのデータベースを作り、それをスマホのアプリで使いこなす。これを極めていけば、今よりもずっと使い勝手が良くなると思います。

 

Evernote で持ち歩ける自分だけのリファレンスを作る

 

 

 

スポンサーリンク

リッチテキストとプレーンテキスト関連エントリー

デュアルの見えないモニタから起動したソフトの画面をメインに移動
ハードディスクが赤く表示されてあせる
無料で不要になったパソコンを処分する
レッツノートCF-T1のリカバリ
VAIO type-T VGN-TX72B にメモリを増設しました
NEC VR300/D のメモリを増設しました
NEC VR300/D のメモリを注文してから、実際に取り付ける過程を記録してみました
ファイルの関連付けを変更する方法
無料で、きれいなワープロ文書を作る
OpenOfficeのCalcという表計算ソフトで、きれいなA4文書を作る方法です
紙copiというソフトで管理する
PICASAを利用して、携帯から写メールを送りストックする
ブログやホームページに利用する写真を携帯の写メールから送ってみます。
PDFファイルの保存、管理、利用
GmailでPDFファイルを簡単に保存、管理、利用する方法です
Lhaplus を利用して、フォルダごと保存する
無料のアーカイバソフトLhaplusを利用して、フォルダの保存を行う方法
USBメモリをポシェットに入れる(無くさない工夫として)
32bitのパソコンと64bitのパソコン
2ndパソコンを新しいノートパソコンに変更して快適になりました
部下にも同じパソコンをという話
デュアルモニタの片方を認識しなくなった トラブルシューティング
中古パソコンで十分満足
音声入力マシーンとして、スマホを使う
MOがWindows10で読み込めました