原点に帰る

原点に帰る

英語の原書講読

 

英語に関して、本気で内容を知りたくて、辞書をひきながら、何度も繰り返し読み込んで、意味をとり日本語にしていたのは良い思い出です。

 

研究に必要で、原書講読をみんなでやっていた頃ですが。

 

自分の分担分を期限までにこなさなければならず、気合いが入りました。
あの日々が一番英語と真摯に向かい合い、充実感があった時期でした。

 

結局、語学の根本は、コミュニケーション。すなわち何を言っているのかを受け取るということなんだろうと思います。

 

その一冊の本で何が述べられているのか。おそらく知識が増えれば、受け取れるものが多くなっていくのだろうと思います。
直訳はできるけれど、何を言っているのかピントこないということが多々あります。

 

日本語に翻訳されたものを読むと良くわかります。この両者の間に深くて長い河があるのだろうと思います。

 

歌を歌う

 

元々は、歌を人前で歌うのは、嫌でした。
でも、社会人になってからは、飲み会などでそうも言っていられなくなりました。

 

同僚が、男性歌手のポップスを歌っているのをみて、なんとなく誰か一人決めて歌ってみようかと思うようになりました。
その時には、吉川晃司さんを選び、ベスト・アルバムのCDを買いました。

 

当時のヒット曲、レインダンスが聞こえるとか、キャンドルの瞳とか、すべてはこの夜になどなど。
今でも、カラオケで歌ったりしています。

 

原点は、カラオケをすすめられて、断っているよりも、さっと立ち上がって、一曲歌ってしまったほうが良いと思ったというところです。

 

その後には、歌っているうちになんとなくストレスが発散しているのを自覚してきたり、はては、職場の同僚とバンドを組んだりして楽しむようになりました。

 

その先として、ギター一本での弾き語りを練習するようになってきています。その前には、一人カラオケでしたが。

 

そして、DTMや作曲にまでつなげていくことが夢です。

 

物語を書く

 

物語を書いたことは、ありません。
でも、小学生の頃に親しかった友人とまんがの雑誌のようなものを一つ作ったことがあります。

 

藤子不二雄さんの まんが道 を読んで感動してだったと思います。

 

それも第一話みたいな話を描いただけでしたが。

 

それでも、紙にインクで描いたものをのりで綴じあわせて、雑誌のような感じに製本して作ったのを覚えています。

 

とにかく一つの物語を最後まで書く。そこがスタート地点になると思います。
公開する場所は、ネット上に色々あります。ブログとか、ホームページとか。

 

これらのことは、自分の人生の中で、好んでやりたいと思ってやっていたことです。そして、そこには、特別な障害などはなくて、ただただ、純粋に好きで進めていけることばかりです。

 

今一度、原点に帰って、これらのことを一歩ずつ進めていくというのも、いいかと思います。

 

 

 

スポンサーリンク

原点に帰る関連エントリー

若さというのは、永遠には続きません
焼き肉でメガネが油だらけに
メガネ拭きに関して調べる
漏電が目の前で起きました
バイオトイレ
置き菓子という新しい発想
迷惑電話に対する対策サービス
株式投資への入り口
お歳暮って、いつころからある習慣なのでしょうか?
お歳暮の簡単な起源の説明と、ネットで人気のお歳暮が選べるリンクをつけました。
登録販売者制度で、コンビニで医薬品が買える
登録販売者制度というのができて、薬剤師がいなくても、試験に通れば、医薬品を販売できるようになります。
電動自転車ってどんなものでしょうか
自転車よりも楽で、バイクよりもエコロジーな電動自転車。かなり普及しきていますが、実際には、どのような感じなのでしょうか。
榎木孝明さんと古武術
榎木孝明さんと古武術に関して、 特に、古武術を介護にいかすという話しに 感銘を受けました。
日本の「蚊帳」が世界に貢献する
日本の技術が世界に貢献している実情に関しては、 枚挙にいとまがありませんが、「蚊帳」が評価されているとの 記事がありました。
うまいと言われる運転よりも、絶対に事故を起こさない運転を
車を運転していて、事故を起こしそうになる場面に遭遇することがあります。その時の経験と、参考になる本に関してです。
皇居ランナーって、なんかいいですね
皇居ランナーに関して、まとめてみます
マニアックで行こう
ひたすら、マニアックな書き込みでいこうかと考えています
異性に惹かれる状況
異性に惹かれる状況の数例に関してです。
ペットボトルで、水難救助
ペットボトルを利用して、溺れている人を救助するという話題です。
車を運転するのに、特殊なスキルも必要になっていると思われます
ホームページに普通のブログ的な記事を書く
昔のことを思い出したら、記録してみる
危機管理能力も想像力の問題
忘れられない言葉
秘密の場所を見つける
危うくコインパーキングの駐車券をなくすところでした
人生には、限りがある
NaviConというアプリで、スマホからカーナビの設定をする
旅行先を事前にどれだけ調べる事が出来るか
あえて今の時代に手紙を出す
修理することを趣味にしてみる
安全対策の会議で、連想ゲームもやってみる
日常から、ちょっと抜け出す
ネットで、運転免許更新時講習を受けて、警察署で手続きをしてきました
今の悩みは、一年後には、まったく記憶にない
コインパーキングと散策と